「アート×コミュニケーション×人材育成」、
全6回シリーズのワークショップ、大綱ができた!
単表現から複合表現へ、パーソナルからグループへ、6回の道筋を経て、表現の広がりを楽しみ、また他者とのコミュニケーションを深める。絵画に始まり、造形、声、体、言葉、仕上げは総合表現としての演劇へ。ジャンルを超えて全ての表現を試みることを通して、自由な心と体を手に入れる。
協会が次のステップに進むための具体的な行動計画がやっと立ちつつある。まだ試行錯誤の段階だが、今日までに長いこと、産みの苦しみを味わった。滞っていた出来事の意味を知る。
そしてアミちゃんと決めたこと、近いうちにデュオのライブをする!私たち二人にとって、音楽は生きるための糧だ。歌わなければ自分でなくなる。
そのために、優先順位を変え、今までやってきたことを整理し、取捨選択する。
明日は運営会議、目指す10年後のビジョンに向かって歩き出そう!
The following two tabs change content below.

落合美沙
代表理事 : 一般社団法人日本イーブンハート協会
一般社団法人日本イーブンハート協会 代表理事
イーブンハートスクール校長
心理カウンセラー、フィトセラピスト、アートセラピスト
イベントプロデューサー

最新記事 by 落合美沙 (全て見る)
- らくちんになる生き方 心理学講座 スタート! - 2022年4月8日
- 「対象喪失〜悲しみの癒し方〜」ワークショップ、ご参加ありがとうございました! - 2022年3月21日
- 「対象喪失~悲しみの癒し方~」ワークショップ - 2022年3月16日