昨日まちなかメンタルサポーター養成講座第5期がスタートしました!
毎回、代表落合とも話しますがこのまちサポには本当に熱心な参加者ばかりが来てくださいます。
ワークなども積極的に参加していただけるので、「感情の言葉」を探すワークでは模造紙いっぱいに言葉が並びました。
日本語は感情の言葉がとても多く、同じ言葉でも漢字、カタカナ、ひらがなで受ける印象も違います。
人の話を聞くうえで感情の言葉をたくさん知っておくことは、相手の感情に少しでも近づくために重要です。
半年間、どんどん成長し変わっていく参加者の皆さんを見ながら、私たち講師、スタッフも学んでいきたいと思っています。
これからよろしくお願いします!
The following two tabs change content below.

井上 亜美
一般社団法人日本イーブンハート協会 理事
声楽家、JEHA認定アートセラピスト
主に子育て支援・交流の場を担当。

最新記事 by 井上 亜美 (全て見る)
- まちなかメンタルサポーター養成講座 ~第5期スタートしました~ - 2017年11月12日
- まちなかメンタルサポーター養成講座 ~水曜コース最終回!~ - 2017年10月18日
- まちなかメンタルサポーター養成講座 ~障がいを理解する~ - 2017年9月20日