「集団がひとりでに動き出す〜リーダーシップとグループダイナミクス」セミナー、終了しました!
お忙しい中ご参加頂下さった沢山の方々、本当にありがとうございました🙏
依頼を受けての企業研修はいろいろやってきたものの、それは既に需要に応じて個別に内容を組んだもので、「ビジネス」と謳って一般公開のセミナーを開催したのは、実は初めてのこと。
個人事業主様、企業経営者様、お勤め、主婦の方に至るまで、実に様々なお立場の方にお集まり頂き、果たしてお役に立てるお話ができるだろうかと気を揉みながらの開催でしたが、グループワークは私たちの想像以上に深いシェアリングになり、大感謝のセミナーでした。
本当にいつも思うのは、私たちのセミナーには、ものの見事に良いお人柄の方しかいらっしゃらないということ。至らぬ講師の私を、皆様がどんなに助けて下さったことか!皆様のシェアリングの内容は、私がしゃべる講義の何倍も、大きな学びを頂けるものでした。
いつもの悪い癖で、内容が盛りだくさん過ぎて時間が足りず。
「グループワークが楽しくて、もっとじっくり味わいたかったから、これを2回の講座に分けて欲しかった」とのお声を頂き大反省。
正直、もっと皆様にとって自己開示が抵抗のあることかと思っていたので、こんなに討論が盛り上がるのは計算外でした。せっかくの皆様のお声をできる限り拾いたくて時間が押してしまいました。準備段階から「ご参加の方を信じる」気持ちが、まだ私には足りなかったのだなあ、と痛感しました。
本音を打ち明けると、「ビジネスセミナー」というアプローチは、今まであまり好きになれなかったのですが、今回の経験で、私を鍛え上げる新たな課題として、これからもどんどんやりたいと思えるようになりました。モチベーションを扱うセミナーで、一番モチベーションが上がったのは、私自身でした。受講生の方々こそ、私の最も尊敬する師匠です。シリーズ第二段、今回の反省をもとに、近いうちに必ず開催します!どうか皆様、今後ともよろしくお願い致します!

落合美沙

最新記事 by 落合美沙 (全て見る)
- らくちんになる生き方 心理学講座 スタート! - 2022年4月8日
- 「対象喪失〜悲しみの癒し方〜」ワークショップ、ご参加ありがとうございました! - 2022年3月21日
- 「対象喪失~悲しみの癒し方~」ワークショップ - 2022年3月16日