ソクラテスの部屋、赤ちゃんセンセイご登壇。2週間で体重1キロ近く増えてた!抱くとずっしり重い。身体つきもしっかりしてきた。よく笑い、よくしゃべること!ますますかわい〜、かわい〜(((o(*゚▽゚*)o)))

子育てを取り巻く環境から、現代人がコミュニティーを失って自我脆弱になったこと、日本人は父性が希薄であり、それは明治維新以降に家長制度ができ、軍国主義になるにつれ、徐々に家族の一員としての父親の存在が希薄になってきて、やがて男たちは戦争に取られ、戦後は会社に取られて、子育ては女の仕事、と丸投げにされるようになったためではないか、などという話題にまで及ぶ。

戦前の家長制度の復活で家族の絆が強くなる、と考える人が出てきているようだが、それは嘘だ。子育てを丸投げされた女たちは、地域の助け合いの中で父親不在を凌いでいた。高度経済成長の中でその地域の絆が壊れ、女たちは助けを失って孤独になっていき、「産業社会に適応する子どもを育てるにはどうしたら良いか」という外部のマニュアルに頼らざるを得なくなった。

親たちが長い歴史の中で培った知恵と経験から有機的に子どもを育てる方法を失って、生きにくい人が増えたのではなかろうか?

人間は社会性の動物だ。他者と繋がる、孤独にならない、厳しい時代を生き抜くには、それしか方法はない。社会全体で子どもを育てることの重要性を、もっと伝えていきたい。

The following two tabs change content below.
落合美沙

落合美沙

代表理事一般社団法人日本イーブンハート協会
一般社団法人日本イーブンハート協会 代表理事 イーブンハートスクール校長 心理カウンセラー、フィトセラピスト、アートセラピスト イベントプロデューサー